無料ブログはココログ

« 「オーシャンズ8」 ララのテーマ | トップページ | 落語ガチャ 「死神ストラップ」 »

2018年8月14日 (火)

歌丸追善落語会

 

 友だちと国立演芸場8月中席に行ってきた。

 例年、中席は桂歌丸さんが主任を務めていたが先月亡くなった。で、追善の会になった。

 ロビーにはたくさんの写真と花、記帳ノートが置かれていた。歌丸さんの落語が流れる。伴蔵とかお露の名前が出てくる。「お札はがし」(牡丹灯籠)ね。

 Dsc_0502
  この日の演者は、三遊亭遊里桂歌蔵桂歌助桂歌春桂文治桂米助など。

 この中では文治がなんといっても光る。登場するだけで明るい雰囲気になる。声も大きく、響く。演目は「平林」。ナンセンスな笑い噺だから、文治さんの手にかかるといっそうにぎやかになる。山根元会長のモノマネも織り込んで。

 トリは米助。「ラーメン屋」だった。この噺、久しぶりに聴く。先代の今輔師匠が得意とした創作落語(作ったのは金語楼らしい)。人情もの。柳昇、寿輔など多くの人が演じてきた。米助も得意とする。屋台のラーメン屋の客が、金がない、無銭飲食だと話す。ラーメン屋の老夫婦はその男の客を自宅につれていき、親子ごっこをするという噺。米助さん、けれんたっぷりに演じた。

 色ものでは、ひさしぶりに「コント山口くんと竹田くん」を聴いた。テレビに登場しなくなって久しいけど、芸はさらに磨きがかかっている。旅館の客と従業員のコント。山口くん(従業員)のボケぶりがなんとも可笑しい。

 演者は忘れたが、たぶん歌助だったと思う。「替わり目」のマクラでのことば。ことわざというべきか。「酒も女も二号(合)まで」。

 はねて、友人との酒。自重して、生ビールとウイスキー二杯。二合ぐらい。適量、ね。

« 「オーシャンズ8」 ララのテーマ | トップページ | 落語ガチャ 「死神ストラップ」 »

落語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歌丸追善落語会:

« 「オーシャンズ8」 ララのテーマ | トップページ | 落語ガチャ 「死神ストラップ」 »