無料ブログはココログ

« ツグミのことなど | トップページ |  八起寄席 文菊は「短命」 »

2018年9月23日 (日)

黒ニンニク  甘みのない生チョコ

  

 妻が黒ニンニクを作った。

 黒ニンニクは健康食品として売られている。効能は滋養強壮ということだが、けっこうな値段である。手作りなら安くなる、はず。

 ニンニクを使わなくなった炊飯器に入れ、保温状態にする。二週間以上そのままにしておく。それでできあがる。

 簡単なようだが、問題もある。保温だと部屋の温度が上がる。夏場に床暖房をしているようなものだ。さらに匂い。ほんわか漂う。悪い匂いではないけれど、やはりニンニク臭である。

 で、ベランダに移した。雨が振り込まないところで、保温した。

 写真は、できあがった黒ニンニクである。

 Dsc_0539_1
  匂いはほとんどしない。皮をむくと黒いかたまりとなっている。かけらを口に入れると、軟らかい。

 甘みのない生チョコ、という形容を思いつく。

 毎日、少しずつ食べている。これで夏の疲れが和らいだ、となればいいのだが、効果のほどはわからない。

 

 ニンニクはけっこう昔から食されてきた。「源氏物語」にも出てくる。源氏とニンニクは似合わないので、逆に記憶に残っている。

「雨夜の品定め」という有名な下り(「帚木」の章)。体調を崩したのでニンニクを食べたという女が、訪れてきた男を、ニンニク臭ゆえに逢うのを断ったというエピソードである。

 ま、逢わないのが正解だろうね。

« ツグミのことなど | トップページ |  八起寄席 文菊は「短命」 »

世事・世の中」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒ニンニク  甘みのない生チョコ:

« ツグミのことなど | トップページ |  八起寄席 文菊は「短命」 »