白酒・一之輔 毒吐き二人会
鶴川のポプリホールでの落語会に行ってきた。今回は桃月庵白酒と春風亭一之輔の二人会。毒吐きというタイトルがついている。一年に一回、この時期に開かれている。
当初、観客を半分に減らして開催する予定であったが、新規感染者が激減したので、全席に戻した。
事前に、主催者側からその旨の連絡があり、予約した席をずらすので了解してほしいとのことであった。問題ない。妻と二人で出かけた。追加チケットを販売して、それも完売となったようだ。満席となった。人気の二人だからね、
開口一番は桃月庵こはく。二つ目。前座時代の名は桃月庵はまぐり。顔の形がはまぐりに似ていたからかどうかは知らない。
今回の演目
こはく 牛ほめ
白酒 花色木綿
一之輔 百川
一之輔 短命
白酒 笠碁
「花色木綿」(出来心ともいう)は久しぶりに聴いた。泥棒の噺であるが、盗まれた側があれもこれも盗まれたとウソを言うストーリーである。
一之輔の「百川」は二、三回聴いている。今回はオチを変えていた。
百兵衛さんのなまりのあることば「主人家の抱え人」を魚河岸の連中が「四神剣の掛け合い人」と聞き違える噺である。オチは、百兵衛さんが「かもじ」と「かめもじ」、一字間違えただけじゃないかと居直るところで終わるんだが、このあと、隣町の、ほんとうの四神剣の掛け合い人がやってくるところを付け加えた。
従来のオチではあまりおもしろくないと一之輔は考えたのだろう。従来のオチ、かめもじで拍手が起きなかったのは良かった。
ところで、一之輔は池袋から鶴川までやってきたのだが、山手線の運休のため遠回りした、なんで今週なのか、来週にすればよいのにとマクラで文句を言っていた。
来週ならハロウィーンと総選挙の投票日と重なる。渋谷での混乱を避けるなら来週の方がよい。運休なら都心に出かけず投票に行く人が増えるはず。JR、ちょっとは考えろよというお話。
たしかにそうだ。渋谷のハロウィーンでクラスター発生したとなると責任の一端はJRになるかもしれないからね。
« 「しんゆり映画祭」 そして「DUNE」 | トップページ | 「くじらびと」 »
「落語」カテゴリの記事
- 「八起寄席」(2024.11.20)
- 競馬好き芸人の会(2024.11.18)
- 生田寄席 今回は桂文治(2024.11.08)
- 遊雀・萬橘二人会(2024.10.21)
- 一之輔独演会(2024.10.17)
コメント