無料ブログはココログ

« 鶴川寄席  扇辰・兼好二人会 | トップページ |  パラアート展 »

2024年7月23日 (火)

「ホールドオーバーズ」

 アートセンターで「ホールドオーバーズ」を観てきた。サブタイトルは「置いてけぼりのホリディ」。クリスマス休暇なのに帰省できずに居残となった高校生らを描いている。

  だから、置いてけぼり。この手の映画はいくつも観てきた。大雪でホテルに閉じ込められてしまったとか、帰りたくない事情があって留まるとか。でも、題名は忘れてしまった。俳優も。

240625120452614

 時代設定は1970年。全寮制の高校。古代史の教師・ハナムは厳格。議員の息子を落第させるなどの理由で校長から意地悪をされる。休暇だが、居残りの生徒の監督を命じられる。高校生のアンガスは問題児だったが、帰省できることになっていた。しかし母親の都合、再婚相手と旅行することになったので帰ってくるな言われ、留まることになった。もうひとりは料理役メアリー。ベトナム戦争で息子を亡くしたばかり。さらにもうひとり、清掃係の黒人男性もいる。

 三人はテーブルであれこれおしゃべりをする。アンガスは母親への腹いせで、当たり散らす。これ以上問題を起こすと退学になってしまうから、ハナムは必死でアンガスをなだめる。

 アンガスは突然、ボストンに行きたいと言う。無理な話だが、それを止めればアンガスは脱走してしまうおそれがある。で、社会視察だと理由をつけて、ハナムは一緒にボストンに向かうことになる。メアリーも妹家族に会いたいとのことで、同行する。

 三人旅の始まり。ここからが面白い。脚本がうまい。それぞれの過去や心の傷が明らかになっていく。アンガスは実の父と会うことになる。ハナムがハーバード大を中退であることがわかる。この先の詳細はネタバレになるのでやめておく。

 それぞれの事情が明らかになっていく過程がよくできている。エンディングも、ハッピーエンドではないけれど、さわやかな気分にしてくれる。上手い。ここ映画はお薦め。

 アメリカの、1970年ごろの雰囲気はこんなものだったか。私が社会人に なった年だ。

« 鶴川寄席  扇辰・兼好二人会 | トップページ |  パラアート展 »

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶴川寄席  扇辰・兼好二人会 | トップページ |  パラアート展 »